水回りの打ち合わせ(トイレ、風呂、洗面台)

家づくり

家の顔ともいえるキッチンを決めたら、次はそのほかの水回り設備、トイレ、風呂、洗面台を決めていきます。

こちらもそれぞれいくつかのメーカーから選べるという事でタマホームのHPにも記載されていますが、私の場合は固定されていました。

黒毛和牛
黒毛和牛

私の場合は、トイレはTOTO、風呂はLIXIL、洗面台はパナソニックでした。

どれも大手メーカーだったので特にこだわりなく決めましたが、こだわりがある場合は営業さんに確認することをお勧めします。

特に契約した後だとキャンセルにもお金がかかるので、最初の段階で確認したほうがいいと思います

こちらの設備もキッチンと同様に、タマホームの営業さんでは詳しい仕様がわからないようなので、それぞれ最寄りのショールームに予約を入れてもらい、打ち合わせに行きました。

トイレの打ち合わせ

トイレを導入するにあたって、一番の問題点はタンクレスにするかどうかでした。

タマホームのTOTOの標準仕様は「ZJ2」。

一般向けのものではなくビルダー向けの商品のようです。

見づらいですが外観はこんな感じです。

ザ・トイレって感じの見た目ですね。

こちらは手洗い付きで、便器のタンク上部から水が流れるのでそこで手を洗えるタイプになります。

黒毛和牛
黒毛和牛

私が建てる家の場合はトイレの隣に洗面台を置く予定なので、手洗いは正直全く使わないと思います

こちらの商品は手洗い無しバージョンもあるようです。

それがこちら。

手洗い器をそのままざっくり切り落とした感じです。

妻

手洗い無しのほうが画像で見るよりも、より違和感がある感じ。

手洗いは使わないけど、デザイン的には手洗いありのほうがいいかな

妻の言う通り手洗い無しはちょっとなんという違和感があって、それよりも手洗いありのほうが自然な感じがしました。

手洗い有りかどうかは標準仕様の範囲内で選べるのですが、オプションでタンクレスも選べるとのこと。

タマホームのTOTOトイレのタンクレスは、「ネオレストAS1」。

外観はこちら。

やはりタンク有りに比べてシュッとしているというか、スタイリッシュですね。

TOTOの営業さんの話では、タンクレストイレの主なメリットは、

  • デザインがオシャレ
  • ふたが簡単に取り外し可能なため拭き掃除が簡単
  • 便器の内側のフチ裏がないのでトイレ掃除で一番大変な部分に汚れがたまりづらくお手入れが簡単
  • 作りがすっきりしているので便器の後ろなどトイレの部屋全体の掃除もしやすい
  • デザインがオシャレ

やっぱりタンクレスの最大の長所は見た目ですよね。

掃除は確かにしやすそうでしたが、基本的には見た目全振りだと思います。

対して、デメリットとしては、

  • 初期投資が高い
  • 故障したときに交換・修理が高くなる

ちなみにタマホームでタンクレストイレに変更する場合、私の場合はプラス30万円という話でした。

見た目は本当にタンクレス最強です。

写真で見るよりも実物で見るとタンクレスのほうがいい感じです。

お手入れ・掃除もタンクレスのほうがしやすいですが、そのために30万円の追加費用を出せるほど余裕はありませんでした。残念!

結局、標準仕様のZJ2の手洗い有りを採用しました。

風呂の打ち合わせ

風呂についてはLIXILのAXという商品が標準仕様のようです。

AXとは?と検索しても公式では出てきませんでした。

色々な情報を見てみるにLIXILのユニットバス「リデア」をベースとしたビルダー向けの商品かなと思います。

標準仕様では160×160のよくあるお風呂という感じです。

2枚目の画像のように浴槽については形を選べましたが、妻がお風呂好きで半身浴がしたいという事と、貯めるお湯の量が少なくて済むエコベンチ浴槽にしました。

画像では見づらいですが、浴槽の一方が段差になっていて、そこに座って半身浴をすることができるようです。

また掃除が大変なのと実はあまり使わないので風呂のミラーを付けないことにしました。

それと同じ理由で収納も撤去。

また、窓も標準で一つつくのですがこれも使わないし掃除が大変なのでつけないことに。

妻

ミラーは水垢が付いて磨くのが大変だし、入浴中は曇ってて別にあまり見ないからいらない。

収納も水が台にたまってピンク汚れや白い水垢が付いて嫌!

収納はマグネットで外付けするタイプの棚を買って付けるほうが清掃しやすいと思う

窓はそもそも風呂に入っているときに開けないし、小さい窓があったからと言って換気にどれだけ意味があるの?

タマホーム<br>営業さん
タマホーム
営業さん

最近は、結構風呂のミラーや収納を付けないお家はありますね。

風呂の壁にはマグネットが付く仕様になっているので大丈夫です。

窓も外すお家はちらほらあります。

換気は浴室換気があるから大丈夫ですよ

カウンターについても悩みましたがこれは残すことにしました。

ちなみに、こちらのユニットバスは画像のようにカウンターの上に蛇口がありますが、カウンターを外すとこの蛇口が下がってくる仕様のようです。

理由としては、カウンターに洗面器を乗せて水をためる想定になっているので、カウンターがない場合は床に洗面器を置いて水をためることになるので下がるという事のようです。

また、風呂のドアは標準が折り戸なのですが、これは今住んでいるアパートのお風呂もそうなっていて、めっちゃ隙間に埃がたまってストレスなので、オプションで片引き戸に変更しました。

ただ、これが結構オプション費用が高く、6万円くらいしました。

洗面台

洗面台はパナソニックのCLine(シーライン)です。

これは細かい仕様に違いはあるかもしれませんが、ショールームにも実物があったのでビルダー仕様ではないのかな?

デザインは良くも悪くも普通の洗面台という感じ。

洗面台についてはほとんど標準のままにしました。

照明の位置を標準の3枚のミラーの上からそれぞれの間に変更できるようですが、オプション費用がかかるという事で、見た目のためだけに変えるのも…という事で標準のままに。

水栓はメタルタイプと白いスゴピカタイプを選べました。

メタルタイプは今のアパートのメタルタイプの推薦に白い水跡がついて嫌だったのでスゴピカタイプにしました。

一点だけ本体キャビネットを標準の引き出しタイプからパノラマスライドタイプに変更しました。

これから、

これに、変更。

オプション費用は約14,000円だそうです。

見た目もそうですが、小さい棚がたくさんあるよりも大きい棚が2つあるほうが、収納力がありそうなのでこちらにしました。

キッチンとは違いほとんど標準仕様にしました

キッチンでオプション費用がそれなりにかかったこともあり、それ以外の水回りはあまりオプション費用がかからないように意識しました。

と言ってもタマホームの標準仕様はメーカーも含めて結構いいものだと思いますので、大丈夫だと思います。

ちなみに、風呂でいくつか標準仕様を取り払いましたが、それで安くなるという事はないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました